Vol.9

アパートに赤ちゃんがやってきた!

先日、同じアパートにお住まいのご夫婦が、
赤ちゃん誕生のご挨拶にいらっしゃいました。

「泣き声がうるさくてご迷惑をおかけします…」と。

確かに自分も息子が生まれた時、
同じようにご挨拶をしてまわりました。

けれど逆の立場の今、
「赤ちゃんの泣き声が聞こえて、むしろうれしい」のですよ。


賃貸アパートに暮らす中で気になる点の一つは、隣接するお部屋の生活音。
けれど、うっすら聞こえる生活音にニコッとなる、は多くあります。

例えば未就園児のお宅からドタバタ走る音が聞こえてきたら、

「あ、〇〇くん、お昼寝から覚めたのね~(^-^)」
ご家族の人数以上の大きな笑い声が聞こえたら、
「お友達が集まっているのかな~楽しそう!」

冒頭の赤ちゃんの泣き声には、
「うちの息子もあんな風に泣いていたな~」などなど。


もちろんプライバシーは大切ですが、同じ棟の住宅に暮らし合わせたのも縁。
周りの気配をちょっぴり感じつつ、自分の気配もあまり隠さず、
むしろ自然にご近所付き合いできる可能性を
賃貸アパートは持っていると感じています。


とはいえ、掃除機をかける時間などには常識が必要ですし、
プーの音が筒抜け!
なんていうレベルの賃貸では話になりませんが…(笑)

↑つかまり立ちの頃の息子
  なつかし~い!

2015.6.15 さいとうけいこ(「暮らす会」主婦メンバー)

キーワード検索(賃貸)

新着物件 - お部屋探し

  • 本日の新着 パノラマ

    7.8万円

    ビアン鎌倉台

    2LDK / 65.92m2

    愛知県名古屋市緑区鎌倉台2  / 敷田北 歩4分

  • 本日の新着

    6.8万円

    2LDK / 59.61m2

    愛知県日進市岩崎台2  / 岩崎台 歩3分

  • 本日の新着

    4万円

    3DK / 50.24m2

    愛知県尾張旭市東三郷町  / 三郷駅 歩15分

  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • ハートホームサポート
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク