Vol.37

赤ちゃんと暮らす賃貸住宅

昨年末、我が家に初めての子どもが誕生しました。
それを機に、築18年になる賃貸アパートの我が家に対し、
夫婦二人では何も感じなかった様々な不具合を感じるようになりました。
私がいま不便に感じている点と対策案、そして理想の住まいについて考えてみました。
現在、住まいを探していて、これから結婚する、赤ちゃんを迎えるという方に
少しでも参考になれば幸いです。

<私の住まいの不具合な点と対策案>
■老朽化による音 
築18年の我が家はいろんな音がします。
各ドアのギーという開閉音、突如壁や柱がきしむ音、そしてうぐいす張りのような床。
音に敏感な新生児期は特に悩まされました。
これらの音が鳴る度にようやく寝た赤ちゃんが起きないか冷や冷やしていました。
【対策案】
入居後は自分でも、そして大家さんでもどうしようもない(建て替えるしかない)ので、
最初からなるべく新しい物件に住むのが良さそうです。
または入居前の見学時に見た目だけではなく、内部の老朽具合もチェックすると良いと思います。

■その他の音
音問題はまだあります。
隣人の声や生活音、階段や通路を通る足音など…。
ただこちらも泣き声などで迷惑をかけている分、静かにしてくださいと言えないのが現実です。
私は赤ちゃんが起きないことをひたすら祈っていました。
【対策案】
壁の防音具合をチェックしてみるといいと思います。
また階段や共有エリアから遠い部屋、共通部分がない物件を選ぶと影響は抑えられるかも知れません。
反対に、子どもの足音など階下に迷惑をかけたくないなら1階に住むことも視野に。

■住む階と駐車場
私はエレベーターなしの3階に住んでおり、妊娠中から今も辛いのが階段。
日に日に重くなる赤ちゃんを連れての階段昇降はとても大変です。
また赤ちゃん連れの外出は荷物が多いので、車から部屋まで遠いのも不便に感じています。
【対策案】
低層階、またはエレベーター付きの物件、駐車場から玄関が近い物件が便利だと思います。
   
<私が考える赤ちゃんと暮らす理想の住まい>
・車から玄関が近い・・・・荷物が多いので
・広い玄関収納・・・・ベビーカーなどの置き場に
・広い脱衣所・・・・狭いと赤ちゃんの居場所がない(一人で赤ちゃんをお風呂に入れる場合)
・和室・・・・寝て過ごす赤ちゃんの居場所やハイハイ時期の遊び場に最適。
       また手伝いに来てくれる母や親戚などの客間としても重宝
・柔軟な間取り・・・・襖や引き戸などで部屋を仕切れると良い。
            眠った赤ちゃんと家事をする自分の部屋を分けたり、
            ハイハイなどで動きだした赤ちゃんの行動範囲を仕切ったりできる。
・角がない・・・・壁や柱など角が予め取ってある

私はまだ10か月の新米なので、先輩ママからしたらもっと色んな意見があると思いますが…。

赤ちゃんとの暮らしは短期間ですが賃貸住まいで赤ちゃんを迎える人も多いと思います。
産後の慌ただしい生活をこんな理想の住まいが助けてくれたら、なんと心強いことでしょう!
…でも日々成長する子どもを見ながら、生涯快適な住まいはないのかも、と思うのも事実。
今の理想の住まいに思いを馳せながら、今日も床のきしむ音を子守歌にしています。

2017.10.20 山本絵梨香(「暮らす会」主婦メンバー)

キーワード検索(賃貸)

新着物件 - お部屋探し

  • 本日の新着

    6.5万円

    クレール本星崎

    1LDK / 53.75m2

    愛知県名古屋市南区本星崎町字大道  / 本星崎駅 歩4分

  • 本日の新着

    6.2万円

    コーポ中島ツウセブンA

    3LDK / 66.66m2

    愛知県安城市高棚町中島27番地3  / 高棚 歩6分

  • 本日の新着

    5.1万円

    2LDK / 50.81m2

    愛知県愛知郡東郷町清水3  / 東郷社宅前 歩8分

  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • ハートホームサポート
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク
  • 画像リンク